14日午後2時35分現在、北海道では、宗谷地方、石狩地方、後志地方の一部、渡島地方の一部、檜山地方に暴風波浪警報が、留萌地方に暴風雪波浪警報が、十勝地方の一部、胆振日高地方の一部に暴風警報が出されている。
東北地方では、青森県の津軽の一部、下北、秋田県の沿岸、山形県の庄内に暴風雪波浪警報が、秋田県の内陸に暴風雪警報が、宮城県の東部に暴風警報が出されている。
新潟県の一部と石川県に波浪警報が出されている。
14日に予想される最大風速は、北日本の日本海側の陸地が20メートル、海上は25メートル、太平洋側の陸地が18メートル、海上は25メートル。北陸地方と北海道の日本海側の陸上で18メートル、海上が20メートル。伊豆諸島で20メートルなどとなっている。
また、波の高さは、北日本の日本海側と北海道の太平洋側で7メートル、北陸地方と北海道の日本海側で6メートル、西日本の日本海側で5メートル、東北地方の太平洋側と伊豆諸島で4メートルと予想されている。
・ 山形新幹線、人身事故で運転見合わせ(読売新聞)
・ <銀閣寺>修復完了(毎日新聞)
・ 切れないナイフ、男性を釈放=銃刀法違反容疑で逮捕−警視庁(時事通信)
・ <制度改革>議論スタート 株式会社、農業参入促進など(毎日新聞)
・ 中国艦隊10隻が沖縄近海通過=潜水艦2隻、浮上航行−動向を注視・防衛省(時事通信)