本多被告の逮捕は26日、少年2人は12日と15日。発表によると、本多被告らは2月14日、埼玉県熊谷市内のクレープ店でクレープを買う際に偽1万円札2枚を使った疑い。
捜査本部は本多被告の自宅の捜索で、透かしがなく、偽造防止用のホログラムがない粗雑な偽造1万円札を十数枚押収している。東京ディズニーランドで2月下旬、11枚の偽1万円札が使用されるなど、首都圏など1都6県で今年1〜2月に約150枚が使われた偽札と特徴が似ているという。捜査本部は偽造用の機器が見つからないことなどから、本多被告が別のグループから入手した可能性があるとみている。
・ <社民>班目氏含め国会同意人事案に同意へ 常任幹事会決定(毎日新聞)
・ 福岡でも和解勧告=全国2件目−B型肝炎訴訟(時事通信)
・ 信用金庫で300万円強盗=刃物で女性職員脅す−福井(時事通信)
・ <水俣病損賠訴訟>和解案、チッソが受け入れ(毎日新聞)
・ 郵政改革で閣僚懇設置=鳩山首相が指示(時事通信)